人生に飽きたなら明日から秋葉原
アニソンでらっぷするらっぷびとの思うこと。 相方はMIXをしてくれているみくすびと。
Entries
ショレねぇけどちぇけらっちゃう
ショレないっていうのはショックっていうレベルじゃねぇぞ!って意味です。
おはこんばんちわならーらっぷびとです。
日記かいてたらパソコン勝手に落ちた。
2回落ちた。もう寿命くさい。しにたい。
まだイクんじゃないって言ってたのに勝手におちやがって。
あ、こう考えたらちょっと苛立ちが減ったぞ。
へへー可愛い奴め。
だめだもう。
今更になってストパニ見出しましたよっと。
EDが実写なのには驚いた(白石的な意味で)
最近余り更新もしてないししたと思ったらラジオだし
調子のってんじゃねーのかとか思われがちならぷびとですが、
俺が乗るのはビートの上だけなんだよっっ!!!
マジ痛ぇよこいつとかいう目やめろ。疲れてるんだよ。
音楽とかじゃなくてバイトで忙しいです。
一ヶ月を3人で回すってどんなバイト先だよ。勘弁してくださいよ。
ニート辞めたてなんですよ。
人とのコミュニケーションが病み上がりなんですよ。
そんなにシフト入れないで下さい。
そ、そんな所はいりませんってば!あああ!
こうやって休みがなくなっていくのです。作業も進みません。すみません。
アニメOPED評論へつづく!!
おはこんばんちわならーらっぷびとです。
日記かいてたらパソコン勝手に落ちた。
2回落ちた。もう寿命くさい。しにたい。
まだイクんじゃないって言ってたのに勝手におちやがって。
あ、こう考えたらちょっと苛立ちが減ったぞ。
へへー可愛い奴め。
だめだもう。
今更になってストパニ見出しましたよっと。
EDが実写なのには驚いた(白石的な意味で)
最近余り更新もしてないししたと思ったらラジオだし
調子のってんじゃねーのかとか思われがちならぷびとですが、
俺が乗るのはビートの上だけなんだよっっ!!!
マジ痛ぇよこいつとかいう目やめろ。疲れてるんだよ。
音楽とかじゃなくてバイトで忙しいです。
一ヶ月を3人で回すってどんなバイト先だよ。勘弁してくださいよ。
ニート辞めたてなんですよ。
人とのコミュニケーションが病み上がりなんですよ。
そんなにシフト入れないで下さい。
そ、そんな所はいりませんってば!あああ!
こうやって休みがなくなっていくのです。作業も進みません。すみません。
アニメOPED評論へつづく!!
.
半分書いたら保存しておこう・・・。
マジ急に落ちるとか凹むよ・・・。
らっぷびとなんか怒ってね?って言われるより凹むよ・・・。
怒ってませんよー!これはほんとに。
俺地声がテンション低いのでいつも怒ってる風に捉えられがちです。
暗い過去しかないからかなぁあはは^^
ただ杉本とかえでの言動に呆れてたっていうのはありましたけど。
何をしたかっていうのは言えませんよ。
言ったらカットした意味ないもの!のっけられないことだよ!
------------------------------------------------
折角なのでここで唐突に今期アニメのOPEDでよかった物を挙げよう。
映像は考慮せず曲単位で。俺が見てるアニメだけ。
個人的なメモみたいなものなので見なくてものーぷろぶれむだよ。
エントリーはこいつらだあああ!
・BLUE DROP ・CLANNAD ・ef -a tale of memories
・キミキス pure rouge ・げんしけん2 ・こどものじかん
・しおんの王 ・しゅごキャラ! ・スケッチブック ~full color's~
・バンブーブレード ・みなみけ ・もっけ
・もやしもん ・レンタルマギカ ・機動戦士ガンダム00
・逆境無頼カイジ ・灼眼のシャナⅡ ・魔人探偵脳噛ネウロ
【個人的なヒット】
・「BLUE / Suara」BLUE DROP オープニングテーマ
イントロがKICK THE CAN CREWのLIFE LINE 2を思わせて泣ける。
Suaraはやっぱりすごーいなー!綺麗な音で繰り返し聴ける。
・「メグメル~cuckool mix 2007~ / eufonius」CLANNAD オープニングテーマ
原作やってないんですが凄く好きですこれは。
りみくすなんですね、メグメルは前から聴いてました。杉本にもらって。
これだけは映像について触れるけど、
スタッフの名前をキャラの所に一切入れないっていうのがこだわりを見た気がする。
・「euphoric field / ELISA」ef -a tale of memories. オープニングテーマ
サビが迫力あってかなり好み。サビへの持って行きかたもよかた。
もっと静かなリミックスとか聴いてみたいななな。
・「クラブハウスサンド / ゆうまお」げんしけん2 エンディングテーマ
げんしけんは一期からそうだがEDが俺好みすぎる。大好きですこういう音楽。
俺の持っていない青春というものが詰まってるね。ないちゃう。
・「アイ / アツミサオリ」げんしけん2 エンディングテーマ
うおぉぉ2曲もあるんですか、そうですかありがたく頂きますね^^
アツミサオリは一期のEDびいだまを歌ってましたね。最高です。
・「ハナマル☆センセイション / Little Non」こどものじかん エンディングテーマ
け、結局あれですよ、オフスプは格好いいよね!って話じゃないですか。
いやーこのカバーソング僕は結構好きだけどなー^^
好きなのは本当だけど検証動画見る限り凄いシンクロ率だなぁw
・「こころのたまご / Buono!」しゅごキャラ! オープニングテーマ
歌唱力とかはまぁいいや、人の事言えたもんじゃねぇ。
イントロとサビが好きなんですよ!もうね、しゅごキャラ信者なんだ俺。
でも何故CDはメインがEDでOPはカップリングなんでしょう。ED別によくなかったけどなぁ。
・「風さがし / 清浦夏実」スケッチブック ~full color's~ オープニングテーマ
アコギピアノいいですよねー綺麗だなーこのアニメにハマってると思う。
これは杉本が好きそうだなぁほんとにwいい気持ちになれる。
綺麗すぎて泣いてしまう。
・「BAMBOO BEAT / 川添珠姫, 千葉紀梨乃, 桑原鞘子, 宮崎都, 東聡莉」バンブーブレード オープニングテーマ
随分前にみくすびとに言われちゃったけどスネアに竹刀の音入れてるのがいいですよね。
あんこ入りパスタライスも好きだけどこっちのが全体的に好みかなー。
それっぽいアニソンだけど勢いあっていいとおも。
・「経験値上昇中☆ / 南春香, 南夏奈, 南千秋」みなみけ オープニングテーマ
かえでも言っていたけど合の手をカラオケでやりたいよね。
よくあるアニソンで出来はそんなやべぇってほどじゃないんだけど、合の手がいい。
・「カリキュラム / 依布サラサ」もやしもん オープニングテーマ
依布サラサって面白い名前ですね。やっぱりこういう音楽大好物ですw
俺キャプテンストライダム大好きなんですよ。あぁいう曲歌いたい。されどらっぱー。
カリキュラムは映像含めてしまう。リズムとるA・オリゼー可愛いんですけどー!!
・「Rocket / POLYSICS」もやしもん エンディングテーマ
ここでまさかのPOLYSICSきたああああ!!また面白い曲だな。
第01話見て3回ほどED繰り返せばそこからはもう無限ループの出来上がり。
すっかりハマりました。歌詞しらんけど、お庭に止めた空中ロケットー♪
・「未来は僕等の手の中 / カイジ with レッどぼんチリーず」逆境無頼カイジ オープニングテーマ
カイジさん何歌ってはるんですかwwwww何度も聴いてたらハマったww
萩原聖人がカイジとして歌を歌ってるっていうのは素直に巧いと思った。
だぁッッ!!!おぉッッ!!!!あぁッッ!!なんなんだよwwwwwwwwwww
・「JOINT / 川田まみ」灼眼のシャナⅡ オープニングテーマ
さすがI've soundsといったところか。でも1期のが衝撃あったなぁ。
メロとか良いんだけどなんつーかドラムが薄い気がする。打ち込みでしょうか。
もうちょいガツガツしてたら俺的にはすっごいよかったんだけどなぁ。
【個人的なほーむらん】
・「だんご大家族 / 茶太」CLANNAD エンディングテーマ
これはヤバイな・・・。やっぱり茶太は無敵なんだなぁ。
茶太のにんげんっていいなも神曲だったけどこれもそれに並びそうです。
泣いてしまう・・・。コーラス多いなww
・「スケッチブックを持ったまま / 牧野由衣」スケッチブック ~full color's~ エンディングテーマ
牧野由衣の歌が好きなんです。ただそれだけなんです。
N・H・Kにようこそ!のEDだった もどかしい世界の上で も大好きなんです。
あの声にすっかりハマってしまいました。
【劇中音楽】
天門の音楽はいいねぇ。
【EDへの演出】
げんしけん2 第07話 「卒業症候群」の流れで第一期EDのびいだまに流れていったのが
マジで泣ける。泣いた。ただでさえげんしけんのED好きなのにこれはやばい。
( ´;ω;`)ブワッ
【びっくらこいた】
なんでしおんの王のOPがRIZEなんだよwww
これスタッフの個人的趣味だろwwしかもそんなよくなかった!
日本刀からONEまでのRIZEは神がかってた。
【いじめないであげて!】
ガンダム00 ED 「罠 / THE BACK HORN」
"この曲が罠じゃねぇかww"なんて書き込みも見ましたがやめてあげて!
イントロとか結構格好いいから!THE BACK HORNに罪はないから!
むしろOPのL'Arc~en~Cielより全然いいと思うんだけども。
でもOPも最近悪くないように聞こえてきた俺は末期なん?
単にガンダムに合わないってだけだよね。いいよTMレボリューションだしなよ。
------------------------------------------------
以上です。
後は惜しい曲だったり単純に興味なかったり。
でも大抵は嫌いじゃない曲が多かったですよ。好きー!ってほどじゃないってだけ。
よくも悪くもアニソン。
いやでも前は「今期アニメOPED微妙じゃね?」って言ってたけど
何度も聴いてると分かる部分と分からない部分があるんですね。
てかあの頃ぶっちゃけ18本も見切れてなかったっす、ごむんなさい。
長かったけどこれで終了。
さー、らっぷする曲はあるのか・・・。ないかな・・・。
神アニメが今期はないよ。
半分書いたら保存しておこう・・・。
マジ急に落ちるとか凹むよ・・・。
らっぷびとなんか怒ってね?って言われるより凹むよ・・・。
怒ってませんよー!これはほんとに。
俺地声がテンション低いのでいつも怒ってる風に捉えられがちです。
暗い過去しかないからかなぁあはは^^
ただ杉本とかえでの言動に呆れてたっていうのはありましたけど。
何をしたかっていうのは言えませんよ。
言ったらカットした意味ないもの!のっけられないことだよ!
------------------------------------------------
折角なのでここで唐突に今期アニメのOPEDでよかった物を挙げよう。
映像は考慮せず曲単位で。俺が見てるアニメだけ。
個人的なメモみたいなものなので見なくてものーぷろぶれむだよ。
エントリーはこいつらだあああ!
・BLUE DROP ・CLANNAD ・ef -a tale of memories
・キミキス pure rouge ・げんしけん2 ・こどものじかん
・しおんの王 ・しゅごキャラ! ・スケッチブック ~full color's~
・バンブーブレード ・みなみけ ・もっけ
・もやしもん ・レンタルマギカ ・機動戦士ガンダム00
・逆境無頼カイジ ・灼眼のシャナⅡ ・魔人探偵脳噛ネウロ
【個人的なヒット】
・「BLUE / Suara」BLUE DROP オープニングテーマ
イントロがKICK THE CAN CREWのLIFE LINE 2を思わせて泣ける。
Suaraはやっぱりすごーいなー!綺麗な音で繰り返し聴ける。
・「メグメル~cuckool mix 2007~ / eufonius」CLANNAD オープニングテーマ
原作やってないんですが凄く好きですこれは。
りみくすなんですね、メグメルは前から聴いてました。杉本にもらって。
これだけは映像について触れるけど、
スタッフの名前をキャラの所に一切入れないっていうのがこだわりを見た気がする。
・「euphoric field / ELISA」ef -a tale of memories. オープニングテーマ
サビが迫力あってかなり好み。サビへの持って行きかたもよかた。
もっと静かなリミックスとか聴いてみたいななな。
・「クラブハウスサンド / ゆうまお」げんしけん2 エンディングテーマ
げんしけんは一期からそうだがEDが俺好みすぎる。大好きですこういう音楽。
俺の持っていない青春というものが詰まってるね。ないちゃう。
・「アイ / アツミサオリ」げんしけん2 エンディングテーマ
うおぉぉ2曲もあるんですか、そうですかありがたく頂きますね^^
アツミサオリは一期のEDびいだまを歌ってましたね。最高です。
・「ハナマル☆センセイション / Little Non」こどものじかん エンディングテーマ
け、結局あれですよ、オフスプは格好いいよね!って話じゃないですか。
いやーこのカバーソング僕は結構好きだけどなー^^
好きなのは本当だけど検証動画見る限り凄いシンクロ率だなぁw
・「こころのたまご / Buono!」しゅごキャラ! オープニングテーマ
歌唱力とかはまぁいいや、人の事言えたもんじゃねぇ。
イントロとサビが好きなんですよ!もうね、しゅごキャラ信者なんだ俺。
でも何故CDはメインがEDでOPはカップリングなんでしょう。ED別によくなかったけどなぁ。
・「風さがし / 清浦夏実」スケッチブック ~full color's~ オープニングテーマ
アコギピアノいいですよねー綺麗だなーこのアニメにハマってると思う。
これは杉本が好きそうだなぁほんとにwいい気持ちになれる。
綺麗すぎて泣いてしまう。
・「BAMBOO BEAT / 川添珠姫, 千葉紀梨乃, 桑原鞘子, 宮崎都, 東聡莉」バンブーブレード オープニングテーマ
随分前にみくすびとに言われちゃったけどスネアに竹刀の音入れてるのがいいですよね。
あんこ入りパスタライスも好きだけどこっちのが全体的に好みかなー。
それっぽいアニソンだけど勢いあっていいとおも。
・「経験値上昇中☆ / 南春香, 南夏奈, 南千秋」みなみけ オープニングテーマ
かえでも言っていたけど合の手をカラオケでやりたいよね。
よくあるアニソンで出来はそんなやべぇってほどじゃないんだけど、合の手がいい。
・「カリキュラム / 依布サラサ」もやしもん オープニングテーマ
依布サラサって面白い名前ですね。やっぱりこういう音楽大好物ですw
俺キャプテンストライダム大好きなんですよ。あぁいう曲歌いたい。されどらっぱー。
カリキュラムは映像含めてしまう。リズムとるA・オリゼー可愛いんですけどー!!
・「Rocket / POLYSICS」もやしもん エンディングテーマ
ここでまさかのPOLYSICSきたああああ!!また面白い曲だな。
第01話見て3回ほどED繰り返せばそこからはもう無限ループの出来上がり。
すっかりハマりました。歌詞しらんけど、お庭に止めた空中ロケットー♪
・「未来は僕等の手の中 / カイジ with レッどぼんチリーず」逆境無頼カイジ オープニングテーマ
カイジさん何歌ってはるんですかwwwww何度も聴いてたらハマったww
萩原聖人がカイジとして歌を歌ってるっていうのは素直に巧いと思った。
だぁッッ!!!おぉッッ!!!!あぁッッ!!なんなんだよwwwwwwwwwww
・「JOINT / 川田まみ」灼眼のシャナⅡ オープニングテーマ
さすがI've soundsといったところか。でも1期のが衝撃あったなぁ。
メロとか良いんだけどなんつーかドラムが薄い気がする。打ち込みでしょうか。
もうちょいガツガツしてたら俺的にはすっごいよかったんだけどなぁ。
【個人的なほーむらん】
・「だんご大家族 / 茶太」CLANNAD エンディングテーマ
これはヤバイな・・・。やっぱり茶太は無敵なんだなぁ。
茶太のにんげんっていいなも神曲だったけどこれもそれに並びそうです。
泣いてしまう・・・。コーラス多いなww
・「スケッチブックを持ったまま / 牧野由衣」スケッチブック ~full color's~ エンディングテーマ
牧野由衣の歌が好きなんです。ただそれだけなんです。
N・H・Kにようこそ!のEDだった もどかしい世界の上で も大好きなんです。
あの声にすっかりハマってしまいました。
【劇中音楽】
天門の音楽はいいねぇ。
【EDへの演出】
げんしけん2 第07話 「卒業症候群」の流れで第一期EDのびいだまに流れていったのが
マジで泣ける。泣いた。ただでさえげんしけんのED好きなのにこれはやばい。
( ´;ω;`)ブワッ
【びっくらこいた】
なんでしおんの王のOPがRIZEなんだよwww
これスタッフの個人的趣味だろwwしかもそんなよくなかった!
日本刀からONEまでのRIZEは神がかってた。
【いじめないであげて!】
ガンダム00 ED 「罠 / THE BACK HORN」
"この曲が罠じゃねぇかww"なんて書き込みも見ましたがやめてあげて!
イントロとか結構格好いいから!THE BACK HORNに罪はないから!
むしろOPのL'Arc~en~Cielより全然いいと思うんだけども。
でもOPも最近悪くないように聞こえてきた俺は末期なん?
単にガンダムに合わないってだけだよね。いいよTMレボリューションだしなよ。
------------------------------------------------
以上です。
後は惜しい曲だったり単純に興味なかったり。
でも大抵は嫌いじゃない曲が多かったですよ。好きー!ってほどじゃないってだけ。
よくも悪くもアニソン。
いやでも前は「今期アニメOPED微妙じゃね?」って言ってたけど
何度も聴いてると分かる部分と分からない部分があるんですね。
てかあの頃ぶっちゃけ18本も見切れてなかったっす、ごむんなさい。
長かったけどこれで終了。
さー、らっぷする曲はあるのか・・・。ないかな・・・。
神アニメが今期はないよ。
スポンサーサイト
25件のコメント
[C991]
- 2007-11-30
- 編集
[C992] 今期神アニメ
今期神アニメがない?
お前は何を言っている。アレがあるだろう。
アニメじゃなくて特撮だが・・・
『Kawaii! JeNny』(かわいい!ジェニー)!!
ひたすらカオスカオスカオスカオスウウウ!!!
アーンド超 展 開!!
OPもEDも良曲だとおも。
EDコレなんて瀬戸花二期OP?
とか言っちゃ、だめなんだぜwww
お前は何を言っている。アレがあるだろう。
アニメじゃなくて特撮だが・・・
『Kawaii! JeNny』(かわいい!ジェニー)!!
ひたすらカオスカオスカオスカオスウウウ!!!
アーンド超 展 開!!
OPもEDも良曲だとおも。
EDコレなんて瀬戸花二期OP?
とか言っちゃ、だめなんだぜwww
- 2007-11-30
- 編集
[C1001]
もー、らぷびとさんたら~、Myself;Yourselfも見とけって言ったじゃない//////
でもだいたい俺と同じ感じですね^^
でも・BLUE DROP ・ef ・げんしけん2
・しおんの王 ・しゅごキャラ! ・バンブーブレード
・もっけ ・もやしもん ・機動戦士ガンダム00
は見てないですね(ノ∀`)
というか前回のコメ返し期待してたのにないのかよッ!うわぁぁぁぁんヽ(`д´)ノ
無理しろとは言わないから、しっかりバイト疲れとりなさいよね!!
いい!わかった!?
でもだいたい俺と同じ感じですね^^
でも・BLUE DROP ・ef ・げんしけん2
・しおんの王 ・しゅごキャラ! ・バンブーブレード
・もっけ ・もやしもん ・機動戦士ガンダム00
は見てないですね(ノ∀`)
というか前回のコメ返し期待してたのにないのかよッ!うわぁぁぁぁんヽ(`д´)ノ
無理しろとは言わないから、しっかりバイト疲れとりなさいよね!!
いい!わかった!?
- 2007-12-01
- 編集
[C1005]
>ななしっとさん
Jazzin' Parkググればわかるけど元々ヌージャズとかドラムンベース、ブレイクビーツで曲作ってる人たちみたいですよ。アニソン関係ではなさそうです。
Jazzin' Parkググればわかるけど元々ヌージャズとかドラムンベース、ブレイクビーツで曲作ってる人たちみたいですよ。アニソン関係ではなさそうです。
- 2007-12-02
- 編集
[C1006]
神アニメがない?
エレキングは神アニメだぞ
CSだけど、5分だけど、週一だけど、歌詞が「まめま」しか言ってないけど、CS観れないからニコニコだけど
この調子でみずしな作品もやってくれないかなと思ったり
エレキングは神アニメだぞ
CSだけど、5分だけど、週一だけど、歌詞が「まめま」しか言ってないけど、CS観れないからニコニコだけど
この調子でみずしな作品もやってくれないかなと思ったり
- 2007-12-02
- 編集
[C1011]
アニメOPED評論かだったら俺も言ってやんよ
と思ったらすごすぎて完敗したwwwwww
レビュー完璧すぎるだろwwwwwwwww
今期最強はカリキュラムと風探しかな?
ちょっと前だとひだまりスケッチのEDも好き
と思ったらすごすぎて完敗したwwwwww
レビュー完璧すぎるだろwwwwwwwww
今期最強はカリキュラムと風探しかな?
ちょっと前だとひだまりスケッチのEDも好き
- 2007-12-03
- 編集
[C1012]
アニソン…ロケット買っちまいました……カップリングがおもいっきりもやしもんっぽかったですよ米を分解して糖に~
ラップできる曲がないならタイムスリップすればいいじゃない! PENPALSとか
ラップできる曲がないならタイムスリップすればいいじゃない! PENPALSとか
- 2007-12-03
- 編集
[C1013]
ラジオへのメールが思い浮かばないです・・・。
てからっぷびとさん!カイジのEDが無いじゃないですかwでも以前おすすめしたefが入ってたので嬉しいです。
自分にはRIZEのほうが罠でした。
てからっぷびとさん!カイジのEDが無いじゃないですかwでも以前おすすめしたefが入ってたので嬉しいです。
自分にはRIZEのほうが罠でした。
- 2007-12-03
- 編集
[C1029]
>>991 naz
第三回聴いて頂いたでしょうか。
いつ終わるか分かりませんがw
>>992 和さん
すまんCLANNADがあったよね・・・。
かわいいジェニー聞いた事もねぇwwwwwwwwwwwww
いつやってるんすかww
>>993
本気でPCいかれてるのかもしれません。
今蓋開けっ放しでやってます。DELLが糞なんだ・・・。
>>994 ゆきじるしさん
あれはほんとなんともいえない面白さを生み出す曲。
カラオケで歌いたい
>>995
ごめんなさいウサビッチは元ネタ見てないんですよ・・・。
>>996 イロリ
この前の新宿でたまたま流れてたな。まだちゃんと聴いてないけど。
ドラムンがアニソンてすっごいなぁ。
お、、おっぱい!見たくなってきた。
>>997
>>998 かくさん
ほっといたら復活したとかうらやましすww
俺があげた曲はとりあえず良曲ですよ!
>>999 火落菌さん
あのゆるさの中リズムをとるAオリゼーに惚れてしまいそうです。
な、なんだってー!!!!!!!!
そうなんですか、似てるのかなぁ。
>>1000 なめこさん
関係ないですが1000米おめでとうございます!
ジャンプスクエアで漫画見たけど明らかにつまらなs(ry
>>1 ユウさん
ここからめんどいので1001じゃなくて1に戻らせてください。
さすがにこれ以上見るアニメ増やすのは不可能ww
その中なら俺はしゅごキャラを推します^^
>>3
ドラムンベースでほんとびびった。
内容はどうなんだろう・・・。
>>4 麦茶さん
ほんとに死にたくなるほど忙しいです。
12月は予定が詰まりすぎて新でします。
>>6
エレキングマジしらねぇ・・・。
でもその説明で凄い見たくなってきたwww
>>7
うわああああ俺のばかあああ!!そうdったのかああ!
でもくじあんは中の下なアニメだとウワサだったので見てなかったんです。
>>8 デレ朝さん
な、何言って・・・っ!ばっかじゃないの!
あんた達に好かれようと思って作ってるわけじゃないんだから勘違いしないでよね!?
私が勝手に作ってるだけなんだから聴いてほしいなんて思ってないのよ!
でもまぁコメント書いてくれたのは感謝するわ。あ、ありがと・・・(///)
>>9 まこちゃんは俺の嫁
最近アニソン自体クオリティ高かったり、
アニソンじゃないような曲が起用されてたりと面白いんですよね。
みなみけは二期も考慮しなければいけないので・・・。
>>10 ちくわさん
だ、だって見る暇なくて・・・。
あれって面白いんでつか?
>>11 非を貸せよさん
完璧なんてとんでもないww2,3行じゃ語りつくせません。
カリキュラムはほんとクラシック。
スケブOPの無駄な作画が好きです。
>>12 ロケット広場さん
うぉぉカップリング聞いてみたいなー!
タイムスリップも十分にありですね。とりあえずハルヒまで・・・。
>>13 カグウさん
メールなんて何でもいいですよ。
100円拾いましたとかそういうメールでもいいです。2秒はいじります。
RIZEは罠すぎます。期待した俺涙目。
>>14 らっぷきくひと
あーはるひぐらしのハレ晴レユカイにも合の手ありましたねぇ。
俺あれだとひぐらし側の曲ばっかり聴いてたなぁ。
第三回聴いて頂いたでしょうか。
いつ終わるか分かりませんがw
>>992 和さん
すまんCLANNADがあったよね・・・。
かわいいジェニー聞いた事もねぇwwwwwwwwwwwww
いつやってるんすかww
>>993
本気でPCいかれてるのかもしれません。
今蓋開けっ放しでやってます。DELLが糞なんだ・・・。
>>994 ゆきじるしさん
あれはほんとなんともいえない面白さを生み出す曲。
カラオケで歌いたい
>>995
ごめんなさいウサビッチは元ネタ見てないんですよ・・・。
>>996 イロリ
この前の新宿でたまたま流れてたな。まだちゃんと聴いてないけど。
ドラムンがアニソンてすっごいなぁ。
お、、おっぱい!見たくなってきた。
>>997
>>998 かくさん
ほっといたら復活したとかうらやましすww
俺があげた曲はとりあえず良曲ですよ!
>>999 火落菌さん
あのゆるさの中リズムをとるAオリゼーに惚れてしまいそうです。
な、なんだってー!!!!!!!!
そうなんですか、似てるのかなぁ。
>>1000 なめこさん
関係ないですが1000米おめでとうございます!
ジャンプスクエアで漫画見たけど明らかにつまらなs(ry
>>1 ユウさん
ここからめんどいので1001じゃなくて1に戻らせてください。
さすがにこれ以上見るアニメ増やすのは不可能ww
その中なら俺はしゅごキャラを推します^^
>>3
ドラムンベースでほんとびびった。
内容はどうなんだろう・・・。
>>4 麦茶さん
ほんとに死にたくなるほど忙しいです。
12月は予定が詰まりすぎて新でします。
>>6
エレキングマジしらねぇ・・・。
でもその説明で凄い見たくなってきたwww
>>7
うわああああ俺のばかあああ!!そうdったのかああ!
でもくじあんは中の下なアニメだとウワサだったので見てなかったんです。
>>8 デレ朝さん
な、何言って・・・っ!ばっかじゃないの!
あんた達に好かれようと思って作ってるわけじゃないんだから勘違いしないでよね!?
私が勝手に作ってるだけなんだから聴いてほしいなんて思ってないのよ!
でもまぁコメント書いてくれたのは感謝するわ。あ、ありがと・・・(///)
>>9 まこちゃんは俺の嫁
最近アニソン自体クオリティ高かったり、
アニソンじゃないような曲が起用されてたりと面白いんですよね。
みなみけは二期も考慮しなければいけないので・・・。
>>10 ちくわさん
だ、だって見る暇なくて・・・。
あれって面白いんでつか?
>>11 非を貸せよさん
完璧なんてとんでもないww2,3行じゃ語りつくせません。
カリキュラムはほんとクラシック。
スケブOPの無駄な作画が好きです。
>>12 ロケット広場さん
うぉぉカップリング聞いてみたいなー!
タイムスリップも十分にありですね。とりあえずハルヒまで・・・。
>>13 カグウさん
メールなんて何でもいいですよ。
100円拾いましたとかそういうメールでもいいです。2秒はいじります。
RIZEは罠すぎます。期待した俺涙目。
>>14 らっぷきくひと
あーはるひぐらしのハレ晴レユカイにも合の手ありましたねぇ。
俺あれだとひぐらし側の曲ばっかり聴いてたなぁ。
- 2007-12-07
- 編集
コメントの投稿
1件のトラックバック
[T17] 秋葉原 パソコンの最新ニュース!
パソコン特報局より最新パソコンニュースをご紹介します!ツクモ、BTOパソコン「カデルナ」新モデル発表Tsukumo+unveils+its+Caderna+Notebook+with+WUXGA+and+ 秋葉原で知らない人のいない、BTOパソコンのツクモ
- 2007-11-30
- 発信元 : パソコン特報局
- トラックバックURL
- http://rapbit.blog110.fc2.com/tb.php/49-f0be795a
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
とりあえず第3回目楽しみにしてます(=ω=.)